「 年別アーカイブ:2020年 」 一覧
-
-
【離婚の危機!?】それが障害なら私も障害者だよって言われた件【カサンドラ症候群】
こんにちは、タカハです。 先日、婚約している彼女に 「それが障害なら私も障害者だよ!」と言われました。 私が、ADHDは日中にかなり眠くなる。と話した時ですね。 ついに言われました…。発 ...
-
-
彼女を感動させるサプライズプロポーズ【最高の5選】
こんにちはタカハです。 私ごとですが、先日プロポーズをしました。 以下がそのときのツイートです。 (いろんな方からいいねやリプをいただきました) プロポーズしました。結婚し ...
-
-
【本当にやりたいこと】”世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方”の要約
こんにちはタカハです。 今回は八木 仁平 (著)の”世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方 人生のモヤモヤから解放される自己理解メソッド”をご紹介していきます。 kind ...
-
-
【男のマリッジブルー】結婚という重い決断
こんにちはタカハです。 先日下記のツイートをしました。 いま同棲している彼女にプロポーズするか悩んでいる。色々な不安がある。 大事な決断の時にいつも優柔不断になってしまう。 ...
-
-
QEEG検査を受けてきました。【怪しい検査?】
こんにちはタカハです。 先日、「ブレインクリニック東京」にて、QEEG検査を受けてきました。 QEEG検査とは、脳波を測定して、障害がないかを確認する検査です。 (ちなみに、タイトルの画 ...
-
-
【あなたはADHDではない】「ADHDの正体―その診断は正しいのか―」の要約
こんにちはタカハです。 今回は初の本の要約記事です! 通勤中に本をずっと読んでいるタカハが、ためになった本を紹介していきます! 記念すべき第一回目は 岡田 尊 ...
-
-
【閲覧注意】WAISではADHDと診断できない!?【ADHDと判断したのは〇〇〇でした】
こんにちはタカハです。 先日、下記のツイートをしました。 1年ぶりにメンクリに行って分かったこと ・waisではADHDの判断はできない ・CAARSでADHDと判断した ・CAARSは ...
-
-
ADHDの時間管理③期限を破る
こんにちはタカハです。 ADHDの時間管理術第三弾は「期限を破る」です。 第三弾も悪いことを言っています。笑 ADHDの方は、集中力のなさや、うっかりの勘違いで他の人よりも作業が遅くなり ...
-
-
ADHDの時間管理 ②報告をしない
こんにちはタカハです。 前回から引き続き今回もADHDの時間管理について悪い方法をご紹介していきます。 第2弾の今回は「報告をしない」ですね。 新人研修で必ず教わる「報・連・相」を完全に ...
-
-
ADHDの時間管理 ①仕事をしない
こんにちは、タカハです。 皆さん 残業していませんか? ADHDの集中力のなさや ケアレスミスの多さから、 中々定時で帰れないですよね。。 今回はそんなADHDのための、 ...